大好きな飛行機関係、フライトシミュレーターや、PS4のゲーム、日々思ったことや感じたことなどの書きなぐりブログ

Translate

大好きな飛行機関係、フライトシミュレーターや、PS4のゲーム、日々思ったことや感じたことなどの書きなぐりブログ

2016/10/18

Battlefield1がPlay可能になったよ


本来は10月21日の発売日なのですが、先行Play特典が付いていたので本日(18日)からPlay可能になりました。 ベータ版でマルチをプレイしたいましたが、やっぱりバトルフィールドは戦争ものが一番です。(ハードラインは・・・ねぇ・・・) 18日午前0時から可能だったので、それまでFSXでのフライトをやっていたので、とりあえずキャンペーンからやってみたのさ・・・(*´∀`) クソエイムを御覧ください 追記:マルチもやってみた。やっぱマルチは面白いね。どこかで区切らないと寝れない。 ...

2016/10/15

PMDG777 高度到達前のアラーム音が・・・


いつからか分からないのですが、PMDG777で目標の高度に達する前、具体的に言うと900ft手前でなる「ポーー」っていうアラーム音。あれがいつのまにか鳴らなくなっていました。はて?どこか設定をいじったのかな?と考えるものの記憶にございません。 四苦八苦しながらやっとの思いで設定場所が分かったので、備忘録として残しておきます。ネットで調べている中で同じように悩んでいる方もおられたようなので・・・。 CDUの"MENU"→"PMDG SETUP"(R5)を選択 "AIRCRAFT"(L1)を選択 "EQUIPMENT"(L1)を選択 13ページあるので「NEXT...

2016/10/12

念願のPMDG 777-200LR/Fを導入


念願のBoeing777である「PMDG 777-200LR/F」を導入した。なんで念願なのかというと、知っている方はご存知だと思うが16年前に発行された武田一男氏の著書「機長席」という書籍が有り、この書籍にはCDが付いていて今は無きエアシステム・レインボー7が新千歳から羽田までのフライトを音声にて収録しているという、ちょっとマニアックな書籍なのです。この音声CDが私には大好物で今でも車の運転の際にはBGMで流しているくらい好きなのです。そうこのCDで操縦されているのがトリプルセブン。なので念願なのです。(余談になりますが、このCDがとても良くてYouTubeにでもアップしようかと思っているのでうが、著作権の関係上ね・・・。この本自体がなかなか手に入らなくなっているのですけどね。) 先に購入していた737-800もある程度操縦に慣れてきたこともあり、ついに「PMDG...